![]() |
ゲストのみなさんと |
![]() |
会場のみなさんと |
12月22日、「未来を拓く公民の可能性 〜新潟の現在〜」に招いていただきました。新潟市職員が中心になって主宰している勉強会・新潟市士の陣のメンバーによって企画されました。公民連携の可能性を探るシンポジウムです。
県庁職員、市役所職員の方々がそれぞれに魅力ある新潟を作ろうと情熱を持って職務にあたっていること、また現場での葛藤を聞くことができました。9月に岩手県紫波町のオガールプラザに視察に行ってきましたが、新潟でも公と民が連携を深め街の魅力を高めていけるといいなと思いました。
懇親会の席でも市役所や教育現場の方々から生の声を聞けてほんとうに良かったです。
声をかけてくれた渡辺秀太くん、企画・運営のみなさん、来場者のみなさん、ありがとうございました。
![]() |
チラシ表 |
![]() |
チラシ裏 |