リンク:https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yobou_kansen/kansen/coronavirus-shisetsu.html
過度に恐れることなく、適切な感染症対策を心がけ、落ち着いて行動していきましょう。
![]() |
新潟市の融資制度 |
さて、今回の感染拡大を受けて地域経済へも大きなダメージが広がっています。中小企業をはじめ資金繰りに非常に難儀しているという話もおおく聞きます。
新潟市経済部では「経営支援特別融資」がはじまっています。借入にあたっての信用保証料に対する補助制度があります。きょう経済部に問い合わせたところすでに飲食、小売、観光など18件の申し込みがあったそうです。
また、新潟県産業労働部においても「新型コロナウイルス感染症対策特別融資」事業がはじまっています。
![]() |
新潟県の融資制度 |
県内の商工会とも連携しているようですので、会員企業の方は相談しやすいかもしれません。
さらに国においても3月10日の「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策第2弾」の発表を受けて利率優遇の高い制度の検討が進められているようです。「実質無利子、無担保」との報道もありましたが、こちらは日本政策金融公庫によるもので、正式な発表はこれからとのことです。
![]() |
国の支援制度イメージ |
以上、参考までに新潟市、県、国の資金繰りに関する支援制度をすこし紹介しました。国においてはほかにもさまざまな支援制度があります。
首相官邸のウェブサイトにポイントがめとめらていましたので、以下に貼っておきます。
![]() |
ポイント |
地域社会は多くの中小企業で働く方々、そして経営者の方々の人知れぬ努力の積み重ねによって支えられていると思います。どうにか今回の危機を乗り越えて、ふたたび活気ある新潟へと向かっていくことを切に願っています。