「きらきら」は妊娠から出産、子育て期におけるワンストップの相談窓口として平成22年に設立されました。川村さんの資料から以下に2枚を紹介します。
![]() |
きらきら資料1 |
![]() |
きらきら資料2 |
現場では、「ねぇねぇ、お母さんちょっと聞いてよ」と相談できるような実家的な機能を大切にしているとのこと。問題をいっしょに確認しながら励まし、自己肯定感を補強できるよう心掛けているそうです。
平成22年の開設時、671件だった相談件数が、平成30年は1950件になっています。子育てに関する様々な悩みに耳を傾け、必要に応じて関係機関につないでいます。
現場での尽力を思うと、川村さんはじめスタッフの方々にはほんとうに頭がさがります。いつもありがとうございます。
こうした事業が必要とされているひとに確実に届くよう議会からも声をあげていきたいです。
きらきら:https://www.niigata-kirakira.jp