![]() |
忠魂碑 |
![]() |
慰霊祭の様子 |
8月15日11:00〜、西蒲区和納の三社神社で行われた和納地区戦没者慰霊祭に参列してきました。和納地区の先の大戦での戦没者は約130名だそうです。遺族会は現在58名。
この日は三社神社月次祭の後、11:35頃〜、慰霊祭となりました。例年は忠魂碑の前にござを敷いて行うそうですが、今年は猛暑のため神社拝殿にて行われました。
12:00〜は新潟市の放送に合わせて黙祷しました。
終了後、境内に出ると忠魂碑の前で、同級生が子どもを連れてお参りしていました。「親族に戦没者がいたんだね」と聞くと、「いや、戦争のことは子どもに教えないとらっけなー」と。
新潟県はこの日、観測史上はじめて2日連続で40度を越えました。